第19回 結果

タスク

tenkizu.jpg

 

task.JPG

 

→競技のようす

TO 0.0 km TO1
1 21.2 km W05(SS - Start of Speed Section)
2 21.2 km W05
3 34.7 km W06
GOAL 56.6 km GL5(ES -End of Speed Section)

競技パラメータ

GAPスコアリング計算式 GAP Version 2000
Minimum Distance 6.0 km
Nominal Distance 30.0 km
Nominal Time 1.0 h
Nominal Goal% 20.0 %

パイロット

Total 19
Absent 0
Present 19
Launched 19
Reached End fo Speed Section 2
Reached Distance Goal 2
Minimum Distance Assigned 1

タスク評価

Distance Weight 0.743
Available Distance Points 743.0
Available Time Points 179.9
Available Departure Points 45.0
Available Arrival Points 32.1
C launch 1.000
C distance 1.000
C time 1.000
Day Quality 1.000

スコア

Nr ID Name Nation SS ES Time km/h km P km P Dep. P km/h P Arr. Total
1 13 大門 浩二 12:30:00 14:05:35 01:35:35 35.53 56.6 743.0 45.0 179.9 32.1 1000
2 5 田中 元気 12:30:00 14:06:44 01:36:44 35.11 56.6 743.0 42.2 168.8 10.6 965
3 4 太田 昇吾 51.0 706.3 0.0 0.0 0.0 706
4 3 豊田 良平 50.5 701.9 0.0 0.0 0.0 702
5 6 伊藤 宙 50.4 700.8 0.0 0.0 0.0 701
6 33 北野 正浩 46.5 649.0 0.0 0.0 0.0 649
7 16 服部 良亮 44.7 621.1 0.0 0.0 0.0 621
8 34 上田 42.1 574.9 0.0 0.0 0.0 575
9 29 鈴木 ゆうじ 41.9 570.9 0.0 0.0 0.0 571
10 35 山崎 雄一郎 41.5 562.1 0.0 0.0 0.0 562
11 2 桜井 大朗 41.4 559.6 0.0 0.0 0.0 560
12 23 澤田 ほむら 39.2 510.5 0.0 0.0 0.0 510
13 9 石坂 繁人 38.0 483.8 0.0 0.0 0.0 484
14 27 小松 明日美 35.4 422.7 0.0 0.0 0.0 423
15 17 十一 誠 29.9 315.3 0.0 0.0 0.0 315
16 8 大山 真哉 21.8 228.1 0.0 0.0 0.0 228
17 28 内田 秀子 19.2 201.0 0.0 0.0 0.0 201
18 30 平井 翔子 14.4 148.0 0.0 0.0 0.0 148
19 24 三影 裕之 Dmin 6.0 5.9 56.6 0.0 0.0 0.0 57

 

 

 

第19回優勝  大門 浩二

優勝賞金  ¥1700

 

優勝者フライトログ

DAIMON.JPG

 

         →参加選手フライトログ(IGC)

12:30の一回のみスタートで西の平野へ57kmタスク。


なんだかんだでテイクオフが12:23位になり、パラテイクオフ上でユウジ

と絡んで1200m位で既に12:30。オーバーホール後のテストフライトと

比較テストに丁度いい比較になる。少しずらして足尾山頂+3平均で

1550m。

 


17kmシリンダースタートだが既に時間は過ぎているので足尾山頂の

21km付近からそのままスタート。スタートシリンダー通過時は、多分

39分くらい。弱いながら、1500m付近では下層の南成分と上層に入

り込む西成分のコンバージェンスが感じられたのでゆっくりとリフト沿

いに飛ばしてみる。足尾山長から雨引き手前までずっと1500位で進

むも、その後ラインから外れたようで一度スイングラインが緩んでか

らは安定したシンクで富谷山に600ちょっとで付く。丁度、陰ったタイ

ミングになってしまい、暫く様子を伺いながらちょろちょろ。太田と絡

んで比較テスト。ふむふむ、ここは譲ろうとずらしたらロスとするも、

進行方向の日差しが続き、南成分も押してきたので少し北上して+3

で1450m。

 


やはり1400から上は西から北西の成分が入り込んでいるようでその

ままの高度で益子のパイロンまで到達。宙ちゃんと雄一郎が北成分

で流されてパイロン上空にいたので少しおすそ分けをいただいて進

む。

上層に入り込む西、北成分と下層の南、東成分の角度を考慮しなが

ら高度が下がるにつれてやや南西にコースをシフトさせつつ、平野部

なのでトリガーポイントを重視しながらリフトを探す。宙ちゃんが少し

先行するもののややポイントがずれているようなので修正しながら

次のパイロンへ5-6km手前で1400。宙ちゃんは更に少し南西側に

ずらしていいのをヒットしている模様。鬼怒川大橋を1000でクリア。

 



この頃から層積雲が徐々に張り出してきていたので日差しの続いて

いる地域をチェックし続ける。工場群の南端で元気と同高度。600m。

元気を見張り番にしながらより強いコアのシフトを探して出し抜く。

下層の風が東成分になりつつあるので少し東にずらすと更にしっか

りした次のリフトのコアに入り更に出し抜く。1400m。

 


ファイナルにはちとキツイ残り19km。慎重に日差しのある空域での

ホットスポット、トリガーポイントの延長線上のコースを選択しながら

進む。9km手前で+1.5。ゴールを確信するがのんびり1200m。4km手

前で更にリフト+1.5。東メインランに帰るために2-3周するも、下から

元気が突っ込んでくるのでやむえずゴールへ。400m。これでは東リ

ターンが出来ないのでカバのふもとまで流すも、すっかり層積雲が

張ってしまい西ランへ。14:11。 ゴールは1:30くらいか。

 


EJCに向けていい練習になりました。


その後、回収せれて、日陰の空域にコースを取って撃沈してしまった

トヨタを回収に向かい、回収車が田んぼ沈 !・・・。3時間半のスタック

の後、17名のマンパワーで脱出しました・・・。