第16回 結果

タスク

task.JPG

tenkizu.JPG

 →競技のようす

TO 0.0 km TO1
1 3.0 km W16(SS - Start of Speed Section)
2 3.0 km W16
3 12.9 km W36
4 20.4 km W31
5 28.8 km W13
6 34.2 km W24
GOAL 40.8 km GL1(ES -End of Speed Section)

競技パラメータ

GAPスコアリング計算式 GAP Version 2000
Minimum Distance 6.0 km
Nominal Distance 30.0 km
Nominal Time 1.0 h
Nominal Goal% 20.0 %

パイロット

Total 24
Absent 0
Present 24
Launched 24
Reached End fo Speed Section 0
Reached Distance Goal 0
Minimum Distance Assigned 4

タスク評価

Distance Weight 0.900
Available Distance Points 754.1
Available Time Points 58.7
Available Departure Points 14.7
Available Arrival Points 10.5
C launch 1.000
C distance 0.838
C time 1.000
Day Quality 0.838

スコア

Nr ID Name Nation SS ES Time km/h km P km P Dep. P km/h P Arr. Total
1 26 野口 和基 30.6 754.1 0.0 0.0 0.0 754
2 17 十一 誠 29.8 741.1 0.0 0.0 0.0 741
2 25 増田 憲治 29.8 741.1 0.0 0.0 0.0 741
4 9 石坂 繁人 29.3 729.1 0.0 0.0 0.0 729
5 5 田中 元気 27.8 687.0 0.0 0.0 0.0 687
6 13 大門 浩二 26.6 648.7 0.0 0.0 0.0 649
7 10 野尻 知里 23.5 575.9 0.0 0.0 0.0 576
8 6 伊藤 宙 22.4 554.5 0.0 0.0 0.0 554
9 31 山寺 21.9 544.4 0.0 0.0 0.0 544
10 14 小梶 渓太 21.8 542.0 0.0 0.0 0.0 542
11 1 桜井 さやか 20.6 508.4 0.0 0.0 0.0 508
12 8 大山 真哉 19.6 476.4 0.0 0.0 0.0 476
13 32 馬場 18.9 453.6 0.0 0.0 0.0 454
14 24 三影 裕之 17.3 404.8 0.0 0.0 0.0 405
15 29 鈴木 ゆうじ 16.7 388.0 0.0 0.0 0.0 388
16 16 服部 良亮 16.6 384.8 0.0 0.0 0.0 385
17 18 藤瀬 晶子 12.5 279.7 0.0 0.0 0.0 280
18 15 中山 大輔 10.4 245.6 0.0 0.0 0.0 246
19 20 下村 洋介 8.3 204.0 0.0 0.0 0.0 204
20 3 豊田 良平 6.4 165.7 0.0 0.0 0.0 166
21 23 澤田 ほむら Dmin 6.0 2.3 157.6 0.0 0.0 0.0 158
21 27 あすみ Dmin 6.0 2.3 157.6 0.0 0.0 0.0 158
21 28 内田 秀子 Dmin 6.0 0.0 157.6 0.0 0.0 0.0 158
21 30 平井 翔子 Dmin 6.0 0.0 157.6 0.0 0.0 0.0 158

 

第16回優勝  野口 和基

優勝賞金  ¥2100

 

優勝者フライトログ

noguchi.JPG

 

         →参加選手フライトログ(IGC)

最後に飛んだのは、去年のピンクカップだから、約7ヶ月のフライトだ。

「月例会でみんな来るから。」とシゲトさんが誘ってくれたんで、参加さ

せてもうことに。

飛べない間に、グライダーの調整をトノヤンに相談したり、貢さんに

長いスイングラインに設定を変えてもらっていたので乗り換える気分。

楽しみ、楽しみ。

タスクは燕の鉄塔―筑波駐車場―役場―吾国―真家―NASAの約

40キロ。久しぶりで、風が強そうなので、とにかく遠くまで飛ぶことを

目標にする。

 

まずはリハビリを兼ねて、早めにテイクオフ。

12時に出る。

デパーチャオープンが12時半なので、まずは高度を稼ぐ。リフトが弱

く、他のグライダーも中々上りきらない。30分かけてようやく高度900。

筑波に向かうリジットを見て、大会であることを思い出し、第一パイロ

ン目掛けて、800mでスタート。

燕到着、高度580m。鉄塔が高すぎてとれない、、、、。

どうしよう、、、

しょうがないので尾根の風上側にまわりこみ、サーマルヒット。高度

500から900まで。同時に鉄塔ゲット。

だいぶセンタリングの感覚は、戻ってきた。

グライダーの調整が最高で、力をいれなければ手を離しても勝手に

センタリングしてくれる。余計に事をしないのでリフトを見失わないし、

低速を使う事に集中できる。周りを観察する余裕も、十分ある。最高だ。

 

尾根線上をパラ前までグライド。再度600から1100まで上げ直し、筑波を目指す。この間みんなとはぐれてしまい、誰がどこまで先行しているのか、皆目検討もつかない。

筑波に向かう途中の谷で、センタリングしながら、みんなの動きを観察。シゲトさんとチャンチー駐車場近くで発見!

低くて苦しそう。高度維持して、トボトボ進むことにする。筑波650でゲット。

 

リフトがないので役場方向であげてる、ちーちゃんの下で1100まで。

その間、板敷きの山を観察するが、雲もなく、山脈であげてる機体もいない。

やはり渋そう。

とにかく高度落とさないようトロトロ飛びながら、役場700mでゲッツ!

 

シンクにはまり、NASA周辺で高度300に。

疲れてきたので、降りる準備をしていると、サーマルにヒットし、700まで。

 

久々なので、広いランディングにおろそうと思い板敷へ。

700mスタート520mで板敷。

弱いリフトたどりなかなかいいグライド。

そのままサーマルヒット800mまで。

 

吾国650でゲット。

もう3時間ぐらい飛んでいたので、ゴール者は何人もいるだろうなと思ったので、次のパイロンまで申し訳程度に進んでみる。リッジがとれないので早々にランディングへ。

 

フルグライドの練習。スピードの出し方が雑で、ロスが多くとられの修正も遅い。グライドを改善し、常にコースの先へ、先へと向かう意識をもてば半分ぐらいの時間に短縮できると思った。

(大門さん、元気は1時間ぐらいで板敷まできてたし。)

もっと練習しなきゃなー。

グライダーの調整は4年目にして、ようやく大満足の乗り心地に。

 

BBQに、大門さんの貴重なお話に、本当に実り多くハートフルな大会でした!

楽しくて、為になる大会ありがとうございました!

次回以降も参加したいと思います。